マニュアル育児は危険なことも

みなさま、こんにちは 広島県三原市にあるインプラント予防歯科の歯医者です 子どものために「体に良い」飲み物でかえって、虫歯リスクを上げている保護者の方が多くいらっしゃいます。 市販のイオン飲料(スポーツドリンク)は酸性度…
ミネラルとは

みなさま、こんにちは 広島県三原市にあるインプラント予防歯科の歯医者です 元素のうち、生体の主要成分である水素、炭素、酸素、窒素を除いたものの総称。 その中で健康を維持するために必要な元素を必須ミネラルといい主要ミネラル…
日本人は薬を多く飲みすぎでは

みなさま、こんにちは 広島県三原市にあるインプラント予防歯科の歯医者です 日本は処方される薬が多すぎと言われます。抗生物質に関してアメリカはイギリスの3倍、日本はアメリカの3倍、使用しているそうです。 医薬分業の権利を手…
すばらしい歯の標語
みなさま、こんにちは 広島県三原市にあるインプラント予防歯科の歯医者です 広島県歯科医師会 平成24年度歯の衛生週間【標語の部】でいいのを見つけました。 感じよう 噛める喜び 歯とともに 広島市内の中学生の作品です。 何…
TCH(無意識のかみしめ)が原因ってことも

みなさま、こんにちは 広島県三原市にあるインプラント予防歯科の歯医者です 歯が痛いのに、虫歯や歯周病が見つからない。 顎の調子が悪くて日常生活、困っている。 このような方はもしかして今話題の「TCH(無意識の歯の接触)」…
歯周病 ギネスブック公認!

みなさま、こんにちは 広島県三原市にあるインプラント予防歯科の歯医者です ギネスブックに「全世界で最も患者が多い病気は、歯肉炎などの歯周病である」と記されています。 厚労省の調べでは、日本人の成人の約8割が歯周病にかかっ…
8020達成で健康寿命アップ
みなさま、こんにちは 広島県三原市にあるインプラント予防歯科の歯医者です 8020(はちまるにいまる)運動とは「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という運動です。 これまでの研究結果から成人がもっている28~3…
生涯医療費は歯で決まる
みなさま、こんにちは 広島県三原市にあるインプラント予防歯科の歯医者です 定期的に歯科医院を受診している人は、全ての病気にかかる年間の総医療費が低くなる傾向があることが、トヨタ関連健康保険組合の調査で分かった。 組合は「…
いい歯医者を探すために役立つ八つのポイント
みなさま、こんにちは 広島県三原市にあるインプラント予防歯科の歯医者です 自分に合う歯医者を探すことに苦労されている方多いと思います。 いい歯医者を探すために役立つ八つのチェックポイントとして ①複数の患者さんから評判を…
世界保健機関のう蝕(虫歯)リスクに関連した根拠レベル
みなさま、こんにちは 広島県三原市にあるインプラント予防歯科の歯医者です WHOでのう蝕リスクに関連した根拠レベルとしてリスク軽減の有望は当たり前ですが、フッ素です。しかし、フッ素の濃度と使用頻度と使用方法が明確ではない…