【衝撃】キシリトール神話はウソ!虫歯予防は“噛む”だけだった

「ノンシュガー=キシリトール」ではありません。 患者さんに「ノンシュガーガムを噛んで唾液を出しましょう」と伝えると、半数以上が「キシリトールのやつね」と勘違いしますが、実は全く別物です。 キシリトール自体に虫歯予防効果は…
🦷【知らないと損】入れ歯VSインプラント、本当の違いはコレだ!
歯を失ったときの代表的な治療は「入れ歯」と「インプラント」。名前は知っていても、何がどう違うのか分からない人は意外と多いです。 ⚫️手術の有無 入れ歯は手術不要。 インプラントは顎の骨に人工歯根を埋め込む手術が必要です。…
切らないインプラント革命⁉︎ 痛み・腫れ・出血 激減の最新治療
「インプラントは気になるけど、メスで歯ぐきを切る手術は怖い…」 そんな理由でインプラントをあきらめていませんか? 通常のインプラントは、メスで歯ぐきを切り、骨を露出させてから埋め込みます。しかし、体への負担や不安を減らす…
毎日たった1%の努力で歯は守れる!“時間”こそ最強のハミガキ術

歯みがきの秘訣は、特別な裏技ではありません。歯ブラシの当て方や動かし方も大切ですが、実は一番重要なのは、それを丁寧に行うための時間と心の余裕です。 私の場合、歯みがきにかけるのは1日たった1回・約15分。これを聞くと「長…
もう入れ歯はいらない!インプラントで失った歯も快適復活
インプラントは、失った歯の部分だけに人工歯根を埋め込むため、周りの健康な歯を削る必要がありません。 多くの歯を失った場合でも、噛む力をバランスよく分散でき、残っている歯への負担を減らせます。奥歯を失ったときも、従来のよう…
歯より大事!? 舌を失えば食べられない衝撃の真実
歯は何本もありますが、舌はたったひとつ。嘘をつくと閻魔様が抜くのは歯ではなく舌と言われるほど、大切な器官です。舌がなければ、歯がそろっていても食べ物をうまく噛めません。歯を守るのと同じくらい、舌も大事にしましょう。
その歯並び、老化じゃなく「自滅矯正」のせいかも!?
~矯正してないのに歯がズレてきた人、要注意~ 「矯正してないのに歯並びが変わってきた…」 そんな人、実は多いんです。 たとえば、昔はまっすぐだった下の前歯がガタガタに。 これは前歯のせいではなく、下の奥歯が内側に倒れてき…
「右だけで噛むとダメ」はウソ!?その常識、歯医者も信じてるかも…
「右ばかりで噛むと歯が悪くなる」「噛み合わせがズレる」…そんな話、よく聞きますが、実はウソです。 顎は左右つながっているので、片側だけで噛むなんてそもそも不可能。両手足のように独立して動くわけではありません。 無理に左右…
歯が割れたら即インプラント!放置すれば骨まで溶ける!?
歯の根が割れてしまい、もう抜くしかない… そんなとき、昔は抜歯後に1か月以上待ってからブリッジか入れ歯に。しかもその間は歯がない状態。 でも今は違います。 特に骨が少ない難症例でも対応可能で、改めてその凄さを実感しました…
「スポドリ=砂糖水」知らずに飲んでると歯と健康が崩壊する!テレビ医者は信用するな!

虫歯が急激に悪化している患者さんに、「スポーツドリンクをよく飲みますか?」と聞くと、多くの人が「暑いから水分補給に」と答えます。 でも、それが大間違い。 スポーツドリンクはただの砂糖水。 糖分が多く、虫歯の進行を早めるだ…