歯に食べ物がはさまる
オーラルフレイル(口の虚弱)の方に歯や口の健康で気になること第一位が歯に食べ物がはさまることだそうです。実は、爪楊枝で取れれば問題ありません。しかし、取れない場合はいきなり奥歯で速噛みという歯を早くダメにする噛み方をして…
不自然な歯磨き粉やデンタルリンスは使えば使うほど

毎日毎日しかも一日三回も、歯磨き粉をつけて歯みがきしている方がいらっしゃいます。寝る前はデンタルリンスを欠かさない方もいらっしゃいます。どちらも薬です。高血圧や糖尿病の薬同様、いつまで続けるつもりですか?なぜ使うことにな…
キシリトール入り♡だけでは
詐欺のような話ですが、キシリトールが入っているから大丈夫ではありません。キシリトールは入っているが砂糖も入っている、な~んて悪質食品も。何が入っているかよりも、砂糖が全く入っていないつまり、ノンシュガー砂糖不使用の表示の…
実際に若くみられるコツ
高齢者でも、健康で10歳若く見える方に共通していることがあります。お口の中を診ると、唾液があふれております。唾液腺をサボらせないように気をつけてください。
歯を失って
義歯を入れないままでいると、転倒リスクは2.5倍!気づきにくいですが、顎やかみ合わせのバランスは体のバランスです。 反対側で噛めるから大丈夫ではなくて、体の大怪我をする前にインプラント義歯や入れ歯を入れてバランスをとりま…
ダイヤにはダイヤを、歯には歯を
綺麗にカットされたダイヤモンドって美しいですね。このダイヤをカットしている刃はダイヤです。歯も同じで、歯がすり減っているのは歯より軟らかい硬い食べ物のせいではなく、咬み合う歯がすり減らしています。上下の歯、接触厳禁ですよ…
その高血圧の原因は? もしかして昼間、眠たくないですか?
原因不明の本態性高血圧が増えています。不摂生が原因であればまだ対応しやすいですが、そんなに不摂生もしていないのに検診に引っかかり「高血圧ですね、薬のみましょう」と薬スパイラルに入る人は、薬のむ前に睡眠時無呼吸症候群を疑っ…