大名歯科院長ブログOHMYO BLOG

知らないとコワイ・・・ 女性のからだと歯周病のこと その1

2008年07月05日大名歯科院長

マクロビオテックの「地産地消」と「一物全体」とは

みなさま、こんにちは広島インプラント研究会(広島県三原市歯科医院)の歯医者です前回お話したマクロビオテックの「地産地消」と「一物全体」の考え方について「地産地消」とはそこでとれたものを、その地で消費するということです。こ…

記事の続きを読む

2008年07月04日大名歯科院長

日本食でフードマイレージを無くす

2008年07月03日大名歯科院長

初めての三原駅清掃ボランティア活動

2008年07月02日大名歯科院長

宇宙飛行士の歯はキシリトールガムが守る!?

キシリトールガムが宇宙へ行ったそうです。みなさま、こんにちは広島インプラント研究会(広島県三原市歯科医院)の歯医者です6月1日、スペースシャトル・ディスカバリーが打ち上げられました。国際宇宙ステーション(ISS)の日本実…

記事の続きを読む

2008年07月01日大名歯科院長

三景園の紫陽花

2008年06月30日大名歯科院長

妊婦さんは食生活リズムに注意

2008年06月29日大名歯科院長

ストップ・ザ・メタボ! ストップ・ザ・歯周病!

みなさま、こんにちは広島インプラント研究会(広島県三原市歯科医院)の歯医者ですメタボリッ区に住むお腹間(なかま)たちの物語ウエストサイズ・ストーリーメタボリックシンドロームとは、身体が肥満、高血糖、高脂血症、高血圧の状態…

記事の続きを読む

2008年06月28日大名歯科院長

しっかり噛んで、いっぱい噛んで、メタボ体型にさよなら

2008年06月27日大名歯科院長

歯周病がむし歯を超えた

みなさま、こんにちは広島インプラント研究会(広島県三原市歯科医院)の歯医者です土台が無ければ家は建たない。歯ぐきが無ければ歯が立たない。どだい無理な歯無し歯を失う原因。とうとう歯周病がむし歯を超えています。人は生まれてく…

記事の続きを読む

2008年06月26日大名歯科院長

Copyright(C) 2013 OHMYO Dental Office All Rights Reserved.