母乳育児できれいな歯並び

みなさま、こんにちは広島県三原市予防インプラント歯科の歯医者です 飲みにくい母乳が赤ちゃんをよく発達させます きれいな歯並びや虫歯ゼロは母乳育児から始まります。 赤ちゃんにとっておっぱいを飲む…
江戸時代の町人は虫歯洪水

みなさま、こんにちは広島県三原市予防インプラント歯科の歯医者です 江戸時代の京の町人は、平均身長が男性158cm、女性144cm 丸顔の傾向が強くて虫歯が多く、平均寿命はなんと40歳前後だった。 と京都大学名誉教授が発表…
悪習慣の歯ぎしりが歯を壊す

みなさま、こんにちは広島県三原市予防インプラント歯科の歯医者です 歯ぎしりは音があれば家族の方も気づきますが 音のない歯ぎしり(かみしめ)が多いようです。 歯ぎしりは食事の時の約10倍もの力で …
みんなにきれいな空気を

みなさま、こんにちは広島県三原市予防インプラント歯科の歯医者です これは、イギリスBBC放送の有名なポスターです。 二人の関係は? 親子?姉妹?化粧前後?双子? 正解は双子です。 しかしこの二人の違いはある生活習慣の差に…
歯を磨いてがん予防

みなさま、こんにちは広島県三原市予防インプラント歯科の歯医者です 1日に2回以上歯を磨く人は1回の人に比べて 口腔がんや食道がんの発症割合が約3割低く まったく磨かない人は2回以上磨く人より2.5倍も高いことが分かった …
口からはじめるアンチエイジング

みなさま、こんにちは広島県三原市予防インプラント歯科の歯医者です 口は、からだに栄養を取り込むいのちの入り口。 だから、「口」を抜きにして アンチエイジングは語れません。 口からはじめるアンチエイジングは 「肌がきれい」…
歯は高齢者に特に大事

みなさま、こんにちは広島県三原市予防インプラント歯科の歯医者です 岩手県歯科医師会が実施した調査で 80歳時点での現在歯の有無と90歳時点での運動機能などを調べた 結果、歯がある人ほど運動能力が高く きちんと噛める人ほど…
2010年の私の傾向
新年明けましておめでとうございます。 昨年の最後は午後8時に寝ました。 起きたのはなんと2時です。 今年も朝型人間絶好調です。 夕方以降は知りませんが・・・ 昨年はいろいろとお世話になりました。 今年も皆さまの健康と笑顔…
ホコリ歯科よ、ありがとう。そして、さよなら
みなさま、こんにちは広島県三原市予防インプラント歯科の歯医者です 昨日は仕事納め+病院の大掃除です。 一年の病院に対する感謝と新年の患者さんを気持ちよくお迎えするために、スタッフ一同一生懸命大掃除しました。 私の担当はパ…
インプラントだけでなく歯科治療全般の精度向上にCTを

みなさま、こんにちは広島県三原市予防インプラント歯科の歯医者です 医科で有名なCT(Computed Tomography)コンピュータ断層撮影をついに、手に入れました。 これで、今まで見えなかった、分からなかった、気づ…