大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
歯医者で爆睡⁉ それ、危険なサインかも!
この記事をFacebookでシェアする
この記事をFacebookでシェアする
歯の治療中に口を開けたまま眠ってしまう人がいます。リラックスしている証拠…とも言えますが、実はそれ、体からの危険信号かもしれません。
通常、歯の治療は痛みや緊張を伴うもの。それにもかかわらず、すぐに眠ってしまうのは、もしかすると「睡眠の質が低下しているサイン」かもしれません。特に、夜間に無呼吸症候群の疑いがある人は、日中の強い眠気に襲われやすいのです。
例えば、「毎晩しっかり寝ているのに、昼間も眠くなる」「朝起きたときに疲れが取れていない」「いびきがうるさいと指摘された」などの症状がある場合は要注意。歯医者での爆睡が、実はあなたの健康状態を映し出している可能性があります。
「ただの疲れ」だと思わず、一度睡眠外来などで検査を受けてみるのもいいかもしれません。もしかすると、歯医者での居眠りがあなたの命を守るきっかけになるかも⁉
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
歯科2025.04.04病気自慢してる場合か!?ギネス世界一の国民病を放置するな!
健康2025.04.03酸で歯がボロボロ!?意外な黒幕は大手製薬会社だった!
健康2025.04.02甘いものより危険!? “ダラダラ食べ”が歯を滅ぼす!
歯科2025.04.01歯は食器より脆い!?“噛むスピード違反”で歯が割れる理由
この記事をFacebookでシェアする