大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
虫歯を削るだけでは治らない?本当の虫歯治療とは
この記事をFacebookでシェアする
この記事をFacebookでシェアする
学校や職場の歯科検診で「虫歯あり」の結果を受け取ると、なんだか暗い気持ちになりませんか?「早く歯医者に行かなければ、もっと悪化するかも…」と焦る方もいれば、「痛くないし、忙しいから後でいいか」と後回しにする方もいるでしょう。でも、実は虫歯治療に関して、少し意外な事実があります。
歯医者で行う虫歯治療は、いわば「外科的な対処療法」です。虫歯が見つかると、歯医者はその部分を削り取り、人工の詰め物で穴を埋めます。これは、膝に問題がある場合に、膝そのものを回復させるのではなく、患部を切り取って義足をつけるようなもの。虫歯部分を除去しても、歯自体が元に戻るわけではありません。
治療を受けることで、食べカスが溜まりにくくなり、再発リスクがわずかに減りますが、その効果はごくわずか。ですので、緊急を要するわけではありません。慌てず、冷静に対応することが大切です。自分のペースで、必要なタイミングで治療に向かいましょう。
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
歯科2025.04.04病気自慢してる場合か!?ギネス世界一の国民病を放置するな!
健康2025.04.03酸で歯がボロボロ!?意外な黒幕は大手製薬会社だった!
健康2025.04.02甘いものより危険!? “ダラダラ食べ”が歯を滅ぼす!
歯科2025.04.01歯は食器より脆い!?“噛むスピード違反”で歯が割れる理由
この記事をFacebookでシェアする