大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
歯ブラシの正しい使い方:動かさないことが大切!
この記事をFacebookでシェアする
この記事をFacebookでシェアする
「歯ブラシってタテに動かすの?それともヨコに?」と気にしている方、実はその心配はあまり必要ありません。むしろ、歯ブラシは動かさないことが重要なのです。動かすことで歯肉を傷つけ、出血の原因になることもあります。「えっ、動かさないでどうやって磨くの?」と驚く方もいるかもしれませんが、歯ブラシの毛先を歯に軽く当てるだけで十分効果があります。
たとえば、歯磨きをしていて出血したことはありませんか?その原因は、力を入れて歯ブラシを動かしていることが多いです。「歯ブラシで歯茎から血が出た!」となると、慌てて歯医者に行くべきか悩む方も多いでしょう。しかし、適切な方法で歯ブラシを使えば、このような問題は避けられます。
そもそも歯ブラシは、歯の表面や歯周ポケットの汚れを優しく取り除くためのもの。ゴシゴシと磨くのではなく、優しく当てるだけで十分なのです。ですから、もし「歯磨きしているのに虫歯ができる」という方は、まずは歯ブラシの使い方を見直してみましょう。説明書をつけたくなるほど、正しい使い方が肝心です。
1. 「歯を磨く時は、力を入れずに歯ブラシの毛先を軽く当てて、動かさないようにするのが大切です。」
2. 「ゴシゴシと磨くと歯肉が傷つきやすくなるので、優しく当てるだけで十分です。」
3. 「出血することがある場合は、歯ブラシの使い方を見直すと良い結果が得られるかもしれません。」
このように、正しい使い方を身につけることで、歯や歯茎を守り、健康な口腔状態を保つことができます。
Author Profile
- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
- 健康2024.11.30健診の「安心神話」に潜む危険:糖尿病予防の本質とは?
- 健康2024.11.29簡単!単純!糖尿病を自力で改善する方法
- 歯科2024.11.28犬歯が削れると危険信号!奥歯を守るためにできること
- 虫歯2024.11.27虫歯を削るだけでは治らない?本当の虫歯治療とは
この記事をFacebookでシェアする