大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
歯磨きの新常識:音を立てずに効果的なケアを
この記事をFacebookでシェアする
この記事をFacebookでシェアする
歯ブラシで音がしたら、それは正しい磨き方ではありません。ゴシゴシ、シャカシャカという音がするのは、毛先が動いている証拠です。毛先が動くと、磨くべきポイントから外れてしまったり、歯肉を傷つけたりする可能性があります。いわゆる「やったつもりブラッシング」にご注意ください。
正しい磨き方のポイント
例として、適切なブラッシング方法を紹介します。まず、歯ブラシを軽く歯に当て、毛先を小刻みに動かします。このとき、力を入れすぎず、音が出ないように注意しましょう。音がしないということは、毛先がしっかりと歯の表面に密着している証拠です。これは歯肉にも優しく、傷つける心配がありません。
自虐歯ブラシを卒業しよう
歯ブラシで何を磨いていますか?歯?歯肉?舌?実際、歯を磨くだけでは虫歯を完全に防ぐことはできません。さらに、歯肉や舌を磨きすぎると、逆に傷つけてしまいかねません。歯肉を労わりながらブラッシングすることが重要です。例えば、歯と歯茎の境目に優しくブラシを当てるようにしましょう。これにより、歯周病の予防にもつながります。
毎日のケアで健康な歯を保つ
最後に、正しいブラッシング方法を日常の習慣にすることで、歯と歯茎の健康を維持することができます。1日のうち、わずかな時間を使って丁寧に磨くことが大切です。音を立てない静かなブラッシングを意識し、効果的なケアを実践してみてください。
歯と歯茎を守るために、今日から新しい磨き方を始めてみませんか?健康な歯と笑顔を手に入れるための第一歩です。
Author Profile
- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
- 健康2024.11.30健診の「安心神話」に潜む危険:糖尿病予防の本質とは?
- 健康2024.11.29簡単!単純!糖尿病を自力で改善する方法
- 歯科2024.11.28犬歯が削れると危険信号!奥歯を守るためにできること
- 虫歯2024.11.27虫歯を削るだけでは治らない?本当の虫歯治療とは
この記事をFacebookでシェアする