大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
ケアマネージャの足かせ
この記事をFacebookでシェアする

この記事をFacebookでシェアする
私、ケアマネ(介護支援専門員)の資格を持っております。
持っているだけでは実は実務はできません。実務をするためには何十時間という実務研修が必要なのです。
ケアマネの実務をする気はないのですが、向学のため実務研修を受講してみました。
すると分かったことがあります。
ケアマネと要介護者とその家族で立てられることが本来望ましいケアプラン。
この資格を取得するのに、職場の事業主にお金と時間を提供してもらっている方が実は多かったりします。
すると、事業主の意向を無視したケアプランが立てにくい。
この辺りに、この問題の本質があるような気がしてなりません。
https://kaigo-ranking.com/blog/post-010/?fbclid=IwAR3MjsZT_F_lMtv2-zNfg4M3oChVywWLwvVIV1Vdox93NNMTgaRGKZ_W18c

Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
健康2025.04.03酸で歯がボロボロ!?意外な黒幕は大手製薬会社だった!
健康2025.04.02甘いものより危険!? “ダラダラ食べ”が歯を滅ぼす!
歯科2025.04.01歯は食器より脆い!?“噛むスピード違反”で歯が割れる理由
虫歯2025.03.31虫歯になる歯医者に診てもらう恐怖!“敗者”にならないための選び方
この記事をFacebookでシェアする