- この先生の著書「歯科医も人間ですから虫歯になることもあります。」とのこと。
「歯はみがいてはいけない」は良かったですが、この先生やこの先生の家族に虫歯ができることがあるようです。虫歯予防をきちんとできない歯医者であることをカミングアウトしています。
ちなみに私は虫歯を、砂糖の適切な排除と飲食回数制限で100%完璧に予防できます。私の右上の詰め物がずっと接着していない取れっ放しで5年くらい経ちますが、カタカタしながらも使用中で、しかも当然虫歯はできていません。家族全員、ケーキやチョコレートを食べても虫歯はできません。患者さんも、私の虫歯予防を実践していただいた方は虫歯は皆無です。
有名なのと名医なのとはずいぶん乖離があることを認識させていただきました。 - 最後までお読みいただきありがとうございます。
- 広島県三原市の歯医者 大名歯科
大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
虫歯になる予防歯科医
この記事をFacebookでシェアする
この記事をFacebookでシェアする
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
歯科2025.04.04病気自慢してる場合か!?ギネス世界一の国民病を放置するな!
健康2025.04.03酸で歯がボロボロ!?意外な黒幕は大手製薬会社だった!
健康2025.04.02甘いものより危険!? “ダラダラ食べ”が歯を滅ぼす!
歯科2025.04.01歯は食器より脆い!?“噛むスピード違反”で歯が割れる理由
この記事をFacebookでシェアする