大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
マニュアル育児は危険なことも
この記事をFacebookでシェアする
この記事をFacebookでシェアする
みなさま、こんにちは
広島県三原市にあるインプラント予防歯科の歯医者です
子どものために「体に良い」飲み物でかえって、虫歯リスクを上げている保護者の方が多くいらっしゃいます。
市販のイオン飲料(スポーツドリンク)は酸性度が高いものが多く、医療用より糖分も多め。糖分は虫歯菌を増殖させ、酸は歯を溶かす「酸触症」を引き起こす。
哺乳瓶などでだらだら飲ませると、前歯を中心に歯全体に虫歯を広げてしまいます。
日本小児科医会の理事は「下痢や嘔吐の時でも、お茶や水を飲めれば十分。誤った情報を信じ込んでいる親は多い」と話す。
正しい食の知識は必要だが、テレビや雑誌などの情報に偏り過ぎると、健康上裏目に出てしまう場合も多い。
テレビや雑誌の商品提供スポンサーありきの健康情報は、いい加減なことが多いので注意が必要ですね。
(読売新聞20100702より一部抜粋)
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
健康2025.10.13たった一口の差が健康寿命を変える!? “30回噛めない人”が知らない食欲の秋の落とし穴
審美歯科2025.10.12ホワイトニングで歯が“削れる”?数字で冷静に検証してみた
歯科2025.10.11歯に物がはさまる“本当の理由”はあなたのスピード!?—“早噛み習慣”が生む小さな地獄
歯科2025.10.10歯ぎしり事故から歯を守れ!秋の“口のシートベルト”キャンペーン🚗🦷
この記事をFacebookでシェアする