大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
歯周病 ギネスブック公認!
この記事をFacebookでシェアする
この記事をFacebookでシェアする
みなさま、こんにちは
広島県三原市にあるインプラント予防歯科の歯医者です
ギネスブックに「全世界で最も患者が多い病気は、歯肉炎などの歯周病である」と記されています。
厚労省の調べでは、日本人の成人の約8割が歯周病にかかっているとのことです。
歯を失う原因の第一位が歯周病です。
自覚症状が少ないために気づかず悪化することが多く、最終的には歯が抜け落ちてしまいます。
歯周病が全身の健康にも関係していることをご存知ですか?
糖尿病や動脈硬化など、さまざまな病気とかかわっていることが分かってきています。
歯周病を予防するためには定期的なチェックと専門的な歯周ポケットクリーニング。
また、毎日の正しいセルフケアの方法を歯科医師や歯科衛生士に確認してもらうことが最も重要です。
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
歯科2025.09.17虫歯・風邪・アレルギーまで!? 口呼吸が招く万病とその対策
虫歯2025.09.16虫歯ゼロが一番危ない!?45歳から始まる“見えない歯の崩壊”
歯科2025.09.15水銀の詰め物って危険?実は“虫歯ストッパー”だった驚きの真実
健康2025.09.14🚨「無糖」コーヒーの罠☕ 実は砂糖入り!? 健康志向の落とし穴とは
この記事をFacebookでシェアする