大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
のどが渇いたとき何を飲みますか?
この記事をFacebookでシェアする
この記事をFacebookでシェアする
みなさま、こんにちは
広島インプラント研究会(広島県三原市歯科医院併設)の歯医者です
むし歯になりたくない人は、のどが渇いた時、何を飲みますか?
正解は水とお茶です。
しかし、100%ジュースを飲んでいるから大丈夫と思っている方も中にはいらっしゃいます。
この100%ジュースは2つの点で注意が必要です。
まず、100%が濃縮還元であることが多く、果物や野菜から成分だけを抽出し(濃縮)、それに水や砂糖水を加えて(還元)、元の成分に近い濃度に戻しているからです。
つまり、果物や野菜をそのまま搾ったものではなく、その場合は100%ストレートジュースと書いてあります。
次に濃縮還元の場合は砂糖水を加えていることがあるので問題があり、例え水を加えて還元したジュースも、ストレートジュースも果物には果糖といわれるブトウ糖よりも少しだけ虫歯になりにくい糖分が含まれています。
甘いものを食べた度に、虫歯になりやすく、お菓子はもちろん、ジュースなどもお口の中を酸性に傾け、歯が溶けやすい状況にします。
甘いものは回数を控えめにして、一日一度はしっかりと歯磨きをしましょう。
ちなみに、牛乳にも乳糖が含まれていますが、この乳糖は糖の中でもかなり虫歯になりにくい糖です。
どうしても、水分補給と同時に栄養補給もしたい方は、なんとなく健康そうに聞こえる100%ジュースよりも牛乳を飲みましょう。
広島三原インプラント研究会 予防歯科健康増進部 大名
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
歯科2025.04.04病気自慢してる場合か!?ギネス世界一の国民病を放置するな!
健康2025.04.03酸で歯がボロボロ!?意外な黒幕は大手製薬会社だった!
健康2025.04.02甘いものより危険!? “ダラダラ食べ”が歯を滅ぼす!
歯科2025.04.01歯は食器より脆い!?“噛むスピード違反”で歯が割れる理由
この記事をFacebookでシェアする