大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
乳歯の虫歯は生えかわるから、大丈夫!?
この記事をFacebookでシェアする
この記事をFacebookでシェアする
みなさま、こんにちは
広島インプラント研究会(広島県三原市歯科医院)の歯医者です
乳歯は生えかわるから、虫歯になっても大丈夫?
そんなことはありません。
乳歯が早期にむし歯になると、永久歯にも影響を与えると言われています。
また永久歯のきれいな歯並びは、乳歯の時代に決まると言われており、3歳ごろから、お口の中をきれいにする習慣をに身につけることが大切です。
さらに指吸いや頬杖などの習慣は、歯並びの土台になる顎骨の成長に悪影響を与えます。
多くの栄養素をよく食べて、よく噛んで、よく運動して、よく寝ることが、きれいな歯並びを含めた健康的な心身の成長に重要です。
予防HA(広島アドバンス)インプラント研究会 健康増進部 大名
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
健康2025.07.15テレビ=病気製造機⁉ 家での過ごし方が健康を左右する
歯科2025.07.14【話題の健康法】唾液が減ると病気が増える?ストレス社会でできる簡単対策!
歯科2025.07.13歯みがきの新常識!回数より“時間”が命?ウイルスもがんも予防⁉
健康2025.07.12📺テレビに騙されるな!サプリの真実と賢い健康習慣
この記事をFacebookでシェアする