大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
頭もよくなる?キシリトールガム
この記事をFacebookでシェアする
この記事をFacebookでシェアする
みなさま、こんにちは
広島インプラント研究会(広島県三原市歯科医院)の歯医者です
「きっちり通る」とかけ、受験生の評判になったロッテの「キシリトールガム」。
もともとは大手予備校の売店での宣伝文句から始まった。
ガムの効用は験担ぎだけではなさそうだ。ガムメーカーなどでつくる日本チューインガム協会によると、ガム一枚を噛む数は平均550回にもなる。
噛むことで脳内の血流量は増え、脳が活性化されます。
ガムの新製品で「イチョウ葉エキス」入りがあるらしい。
この「イチョウ歯エキス」は欧米では認知症などに使われてる医薬品にもなっていて、日本では健康食品として売られている。
中高年女性を対象に実施した大学の実験でも、イチョウ葉エキス入りのガムを噛んだ人に注意力や集中力の面で効果があった。
難点は強い渋み。
渋みは強いがブラックブラックに代表されるメントールとともに「眠気スッキリ」の強い刺激のもとになっている。
キシリトールとイチョウ葉エキス入りのブラックブラックガムが歯にも頭にもいいのです。
予防HA(広島アドバンス)インプラント研究会 健康増進部 大名
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
歯科2025.04.04病気自慢してる場合か!?ギネス世界一の国民病を放置するな!
健康2025.04.03酸で歯がボロボロ!?意外な黒幕は大手製薬会社だった!
健康2025.04.02甘いものより危険!? “ダラダラ食べ”が歯を滅ぼす!
歯科2025.04.01歯は食器より脆い!?“噛むスピード違反”で歯が割れる理由
この記事をFacebookでシェアする