大名歯科院長ブログOHMYO BLOG

親知らず・智歯の役割

2008年5月8日 大名歯科院長
この記事をFacebookでシェアする

みなさま、こんにちは
広島インプラント研究会(広島県三原市歯科医院)の歯医者です

語源
赤ん坊の歯の生え始めと違い、多くの場合親元を離れてから生え始めるため、親が歯の生え始めを知ることはない。

そのため親知らずという名が付いた。人によっては一生生えない、あるいは先天的に存在しない場合もあるが、親知らずを含めると、人間の永久歯は合計32本生えることになる。

親知らずのことを英語ではwisdom toothというが、これは物事の分別がつく年頃になってから生えてくる歯であることに由来する。

特徴
親知らずの特徴として、よく口腔内にトラブルを起こすことが挙げられる。

まず、現代人は猿人から進化していく過程で顎が小さくなっていったが(退化)、それに対して歯の数は減らなかったため、親知らずが生えると顎に入りきらず、結果として歯並びを悪くする場合がある。

これに関連して、スペースがないため歯が横向きなどで生えてきて歯茎や顎の骨を圧迫して痛みを与えたり、そうでなくとも非常に歯を磨きにくい状態になり虫歯や歯肉の炎症を誘発したりもする。

こういったトラブルが起きると、必然的に歯医者に行って抜いてもらうなどの対処をすることになるが、歯そのものや神経は健康であることが多いため、その作業は非常に負担がかかる。

特に下顎においては、麻酔を打っても痛みがある場合もあるし、術後に麻酔が切れた後の痛みやだるさも、他の歯の抜歯の場合より激しいことが多い。
そういう点でもタチの悪い歯と言える。

上顎の親知らずを抜歯した場合、上顎洞と口腔が貫通してしまう人もいる。医療技術が現在のレベルに到達していなかった時代は、親知らずに起因する炎症によって死に至るケースもあった。

しかし、これはトラブルが起きた場合のことであり、そうでないときは足も二本ついている大きく頑丈な歯を余分に得たことになる。

仮に手前の大臼歯を失った時には、その部分に移植して使えるし、入れ歯やブリッジの支台としても有効に使える。

8020運動などの老後を見据えれば、本来は価値のある歯である。

問題点
正常に生えなかった時には磨き残しを発生させやすいために虫歯を誘発し、隣り合う何の問題も無い歯を失うことがある。

人生に大きく影響を与える時期(大学受験・就職活動etc。ともに2-4月期。)に痛みが継続的に発生する可能性がある。

抜歯の場合、治療期間が長期化することもある。(例:初見レントゲン<数日>1回目抜歯<1日>消毒<6日>抜糸<7日>2回目抜歯<1日>消毒<6日>抜糸、計1ヶ月)。
また、生え方(横向きなどのとき)により、一般の歯科医院では抜歯の難度が高いため「対応できない」とされ、歯科口腔外科のある病院に紹介される場合がある。

個人によって2-4日目に頬がたこ焼きサイズまで膨れ、場合によっては激しい痛みを伴い青くなることがあり日常生活に影響する。

顎関節症などを併発する可能性がある。
親知らずの影響でかみ合わせが狂い体のバランスが崩れて、体が疲れやすくなったり、精神的に病んだりする可能性がある。

特に下の親知らずの抜歯の際に、ごくまれに神経(下歯槽神経)を傷つけることがあり、その場合は麻痺や痺れなどが長期間残ることがある。

神経に特に近いと思われるときには、抜歯の計画を立てる際にCTなどの高度な医療機器による検査が必要になることもある。

対策
発生期になったら痛みがなくても、経過観察をしてもらっている歯科医にレントゲンを撮影してもらい、相談する。

優先的に歯医者の予定を入れる。

夏休みや、アルバイトや学校に影響が出ない時期に、前もって治療期間を設ける。

噛み合わせに関心を持つ。


Wikipediaより引用

「虫歯が親知らずだったら、抜いてください。肩こりもひどくて、治ると思うのです。」と訴える患者さまがたまに、いらっしゃいます。

親知らず=抜かなければならない歯=親知らず抜歯はとても痛い
どうやらこのような関連式が風潮で存在しているようです。

親知らず=抜かなければならない歯 とは限りません。
他のほとんどの歯と同じく、きちんと清掃できる状態まではえ、きちんと咬み合わせが機能していれば抜く必要は全くありません。

ところが、変なはえ方をして、歯ブラシを当てにくく、咬み合わせもきちんとまっすぐに咬み合うことも少ないため、親知らずそのものだけでなく手前の歯や咬み合う相手の歯までトラブルが起きやすいのです。

手前や咬み合う歯を守るために、親知らずは抜いたほうがいいことが多いのです。

親知らず=抜くのが大変 とは限りません。

上記のトラブルの原因が、きちんとまっすぐはえないからそれがそのまま抜くのを困難にしている理由です。

変な咬み合わせの親知らずを抜くと肩こりが治ることも多いですが、これはあくまでも結果論です。

親知らずに対する偏見を無くして、健康歯口人生を送ってもらいたいです。

予防HA(広島アドバンス)インプラント研究会 健康増進部 大名


この記事をFacebookでシェアする

Copyright(C) 2013 OHMYO Dental Office All Rights Reserved.