大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
小学一年生、ご入学おめでとうございます
この記事をFacebookでシェアする
この記事をFacebookでシェアする
みなさま、こんにちは
広島インプラント研究会(広島県三原市歯科医院)の歯医者です
歯の健康
小学生は乳歯から永久歯に生え変わる時期です
そんな大切な時期、早くも一番奥の永久歯が虫歯になっている子がいます
皆さんも知っているように、永久歯は生え変わりません
虫歯になったらすぐに歯医者に行くよう、おススメします
ところで歯の状態が良いと、どんないいことがあるのでしょうか
(1)食事が楽しめる
(2)栄養の吸収を促進できる
(3)かむことで脳が刺激され、活発に動ける
(4)発音しやすくなる
「食」に関して見ても、「食事を楽しめること」「栄養の吸収」など大切なことが見えてきます
さて、虫歯にならないためには、以下のことが必要です
(1)甘い物をだらだらと食べないように食事習慣に気をつける
(2)正しい歯磨きをしっかりする
正しい歯磨きとは自分の歯並びと生活リズムに合った方法を歯医者に教えてもらうことです
歯に気をつけて、しっかりと「食」を楽しみたいですね
予防HA(広島アドバンス)インプラント研究会 健康増進部 大名
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
歯科2025.10.22「歯は削ると弱くなる」はウソ?歯医者だけが知る“削って強くする”技術 削るほど強くなる歯⁉️
歯科2025.10.21🦷歯ブラシで「痛っ!」となる人へ|歯ぐきを守る正しいブラッシング法
虫歯2025.10.20虫歯は止められる?“コレさえ使えば”は嘘。でも、“これをしなければ”は本当です。
健康2025.10.19ドライマウスは頑張りすぎサイン?口が乾く女性が今すぐ試すべき簡単ケア法3選
この記事をFacebookでシェアする