大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
喫煙は中毒症=病気
この記事をFacebookでシェアする
この記事をFacebookでシェアする
みなさま、こんにちは
広島インプラント研究会(広島県三原市歯科医院)の歯医者です
タクシーや路上、ホテルなどの公共空間で禁煙化が広がっている
今月から宮崎、鹿児島でたばこの自動販売機に成人式別ICカードが先行導入され、福岡など他県も五月から順次スタートする予定
愛煙家の中にも「今度こそ禁煙を」と考えている人がいるかもしれない
医療現場では、喫煙を「嗜好」ではなく「中毒症=病気」ととらえて治療する動きが拡大している
喫煙は口腔疾患、特に歯周病や癌への影響がとても高く、我々歯科医療従事者の役割もとても重要です
当院スタッフは全員、非喫煙家というより大禁煙家ですので、医院の空気はとても綺麗です
マタニティーさんやお子様にも安心です
喫煙家の気持ちも考えつつ、禁煙指導、禁煙運動を推進していきたいものです
予防HA(広島アドバンス)インプラント研究会 健康増進部 大名
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
歯科2025.04.18歯医者は詐欺師か?虫歯が”治らない”という不都合な真実
歯科2025.04.17あなたの歯、ダメにしてるのはその“自己流歯ブラシ”かも!?
歯科2025.04.16モンダミンは逆効果!? 口臭が悪化する意外な落とし穴
歯科2025.04.15【警告】その「歯にはさまる食べカス」、原因はあなたの性格かもしれません!
この記事をFacebookでシェアする