大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
生えたての永久歯をママと一緒に
この記事をFacebookでシェアする
この記事をFacebookでシェアする
みなさま、こんにちは
広島インプラント研究会(広島県三原市歯科医院)の歯医者です
6歳くらいになると、乳歯が抜けて永久歯が生えだしてくる
特に乳歯の一番後ろに生える6歳臼歯は咬み合わせの基本となる大切な歯です
子どもの成長を実感するうれしい瞬間ですが、乳歯が抜けた後に生えてくる永久歯と違って気づきにくく、磨きにくく、虫歯になりやすい
完全に生えるまで一年近くかかり、そのため手前の乳歯列と段差ができ
汚れがたまりやすく、磨き忘れもしやすい
これを予防しながら、ママと子のコミュニケーションアップを同時に改善できるのが
なんと仕上げ磨きです
小学生中学年くらいまでは、一人で歯磨きができるようでも
毎日、ママがよく点検し磨き残しがないようにしたいものです
予防HA(広島アドバンス)インプラント研究会 健康増進部 大名
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
歯科2025.04.27「水泳=健康」じゃない?意外な落とし穴とは
歯科2025.04.26最強のかぶせ物が、歯を壊すこともあるって知ってました?
歯科2025.04.25舌は語る、あなたの未来!“健康貧乏”を避ける意外なチェック法
健康2025.04.24その薬、気絶剤です!睡眠薬より“肉体疲労”が最強の眠剤だった
この記事をFacebookでシェアする