大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
ひな祭りの甘酒
この記事をFacebookでシェアする
この記事をFacebookでシェアする
みなさま、こんにちは
広島インプラント研究会(広島県三原市)の歯医者 大名歯科医院
の大名幸一です
今年もおひな様の季節が来ますね
皆さんのおうちではもうおひな様は飾りましたか?
さて、ひな祭りといえば白くて甘い甘酒を飲みますよね
この甘酒、実はいろんな作り方があるのをご存知ですか?
大きくわけると米麹を使った作り方と酒かすを使った作り方
同じ名前でも材料が違うのが面白いですよね
また甘酒と似ている白酒というのもおひな様の季節に飲まれていますが
こちらはれっきとしたお酒です
大人のひな祭りには素敵ですが、子供たちには飲ませられません
大人になるまでは米麹を使った甘酒か
酒粕を一度、熱した甘酒でお雛様をお祝いするようにしましょう
予防HA(広島アドバンス)インプラント研究会 健康増進部 大名
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
歯科2025.04.04病気自慢してる場合か!?ギネス世界一の国民病を放置するな!
健康2025.04.03酸で歯がボロボロ!?意外な黒幕は大手製薬会社だった!
健康2025.04.02甘いものより危険!? “ダラダラ食べ”が歯を滅ぼす!
歯科2025.04.01歯は食器より脆い!?“噛むスピード違反”で歯が割れる理由
この記事をFacebookでシェアする