大名歯科院長ブログOHMYO BLOG
スポーツ選手と歯
この記事をFacebookでシェアする
この記事をFacebookでシェアする
みなさま、こんにちは
広島インプラント研究会(広島県三原市)の歯医者 大名歯科医院
の大名幸一です
北京オリンピックが近づいてきました。
オリンピック選手のメディカルチェック項目に
歯が含まれています。
特にトップアスリートは歯に
神経を配っている選手は多いようです。
歯と口は,そもそも食べ物を噛み砕き
唾液と混ぜて消化吸収をよくするものです。
歯の状態が悪ければ,消化吸収を悪くし
栄養を効率よく摂取できません。
ですから,歯のメディカルチェックは強い体を作るものととして
必須事項と言わなければなりません。
また,咬み合わせも大切です。
咬み合わせが良いと,頭の位置が定まり,重心が安定します。
頭が不安定だと手足が勝手に動いて,体のバランスをとろうとします。
その結果,ふらついて,能力を十分に発揮できなくなります。
また,力を出して,ふんばる時,歯をくいしばるものですが
咬み合わせが悪いと十分にふんばりがきかなくなります。
歯はこのように運動にとっても
栄養の吸収にとっても大切なものです。
予防HA(広島アドバンス)インプラント研究会 健康増進部 大名
Author Profile

- 大名 幸一 Koichi Omyo
Latest entries
歯科2025.04.04病気自慢してる場合か!?ギネス世界一の国民病を放置するな!
健康2025.04.03酸で歯がボロボロ!?意外な黒幕は大手製薬会社だった!
健康2025.04.02甘いものより危険!? “ダラダラ食べ”が歯を滅ぼす!
歯科2025.04.01歯は食器より脆い!?“噛むスピード違反”で歯が割れる理由
この記事をFacebookでシェアする