簡単!単純!理解して自分でできる、糖尿病の治療
糖尿病は歯周病を悪化させ、歯周病は糖尿病を悪化させます。まずは糖尿病の治し方です。薬で血糖コントロールされているから大丈夫という方は「副作用のある薬をいつまで飲み続けるのか、なぜ糖尿病になったのか」を自問自答してください…
歯みがき上達のコツ(ちょっと長いです)
歯みがきを頑張っている方へ朗報です。歯みがきを毎日毎回、特に歯医者に行く前は特に念入りにやっているにもかかわらず、虫歯や歯周病になってしまいますよね。もっと上手く歯みがきしたいと思いながらも、日々の生活に追…
コーヒーに砂糖やコーヒーフレッシュを入れて「このコーヒー、うまいな~」って飲んでいる方がいます。本当にコーヒーの味が分かっているのでしょうか? まず砂糖を少しでも入れてしまうと、舌にある味蕾は苦みや酸味やコクよりもわずか…
歯科定期検診でどう変わる?

歯科定期検診を受けられる方は以前より明らかに増えております。気持ちいいとか、安心のためとか、気になるところがあるとか、おしゃべりのためとか、理由は様々です。 老後の後悔第一位に「歯科の定期検診をもっと受けとけばよかった」…
双子の姉妹をわけたもの

双子の姉妹の写真です。よく似ていますが、健康美には違いが出ております。この違いを生み出したものはタバコだそうです。 職業病で口元も見てしまいます。歯も歯肉も唇も口角も明らかに違いが出ております。姉妹を比べるとタバコは生物…
歯周病は奥が深い
歯周病が進行すると、歯肉から出血したり、腫れたり、痛くなったり、歯がゆれたり、口臭があったりと生活の障害が目白押しです。また、糖尿病など全身の病気も悪化させてしまいます。 歯周病は原因は様々ですが、主に歯周病菌や過度な力…
歯を失わないために

歯を失う病気第一位は歯周病です。 虫歯にならない人はいても、歯周病に全くならない人は皆無でしょう。それは免疫力が深く関わり、その免疫力は加齢とともに減退するからです。しかも歯周病はジワジワ進行します。歯を支えている骨まで…
歯の健康を保つことこそ長寿の秘訣だ
みなさま、こんにちは 広島県三原市にあるインプラント予防歯科の歯医者です 歯の定期検診を受ければよかったが シニアの「リタイヤ前にやるべきだった」 後悔のトップだった。 歯と糖尿病を患うと取り返しがつかない 日頃のケアと…
その病気、歯周病のせいかも?!

みなさま、こんにちは 広島県三原市にあるインプラント予防歯科の歯医者です 中年以降、歯を失う第一位の歯周病で いのちが縮むようです、その理由は 歯肉の炎症部位から毒素や細菌が 常時体内へと流れていきます その毒素により血…