虫歯になる歯医者⁉︎
この先生の著書「歯科医も人間ですから虫歯になることもあります。」とのこと。 前著書の「歯はみがいてはいけない」は良かったですが、この先生やこの先生の家族に虫歯ができることがあるようです。虫歯予防をきちんとできない歯医者で…
ケーキ好きの女性へ捧げる「虫歯にならない甘い生活」の秘密
ケーキが大好きな女性って多いですよね。実は私もその一人で、何度も夕食代わりにケーキを6個食べたことがあります。しかし、驚くことに、私は虫歯になっていません。その理由は、一気に食べるからです。ケーキをチョコチョコと時間をか…
ライザップ流虫歯治療法:習慣改善で再発ゼロ
ライザップといえば、結果にコミットすることで有名な会社です。多くの人々がライザップのプログラムで劇的な変化を遂げますが、その後リバウンドしてしまうケースも少なくありません。この現象は虫歯治療にも当てはまります。辛い治療を…
だ液と健康
患者にも歯医者にもうれしい本 岡崎 好秀 先生の著書、この左側の「だ液学」の本の内容が凄すぎます。 岡崎先生のお得意の会話形式の本で、これをみんなが読んで考えて実践すると、虫歯だけではなく他の病気も確実に減りそうです。 …
歯みがき苦手なママへのアドバイス
仕上げ磨きだけで虫歯を完全に防ぐことはできないことを知ってください。例えば、磨き残しや歯間の汚れは、仕上げ磨きだけでは取り除けません。そのため、仕上げ磨きを虫歯予防のためにするだけでなく、口の中を毎日確認するだけのおウチ…
虫歯の色に隠された真実
絵本でよく見る虫歯のイメージは黒。白い歯の一部が黒いと胡麻か虫歯かと思っちゃいますね。この黒い虫歯、大変目立ちますが実は硬くて止まっているいい虫歯なんです。しみるような進行中の虫歯がある人はまず黒くしてみましょう。しみな…
虫歯の真実: ご注意ください!
虫歯菌がいるだけでは虫歯になりません。歯を溶かす病気である虫歯は、昔の絵本のように、虫歯菌がツルハシを持って、カッチョン!カッチョン!と歯に穴を開けているわけではありません。ご安心ください。実際に、毎日15時間もダラダラ…
歯と唾液:健康と長寿のカギ
歯の本数が多い人ほど健康で長生きできます。また、唾液が多い人も健康で長生きできます。自然界では歯がなくなれば死んじゃいます。ヒトは歯が無くても生きられますが、唾液がなくなると死んだも同然です。唾液がなければ歯医者はお手上…
歯磨きの常識が変わる?食後のケアの新たな考え方
食事を終えたら直ちに歯磨き!っていう歯医者は随分減ったと思います。食事を終えたらとたんに出が悪くなる唾液。これを意図的に出し続けるため、口や舌をモゴモゴ動かし続けましょう。たしかに、厚労省も虫歯予防に歯みがきがほとんど効…
塩と砂糖:傷の治癒における驚くべき効果
誰もが少なからず、塩の治癒力について何かしらの知識を持っているだろう。しかしながら、残念なことに、その恩恵には些細な副作用も伴う。その痛みは、時には死にも等しいほどに激しいものだ。 しかし、傷口を消毒するためには、同じく…