大名歯科院長ブログOHMYO BLOG

~美と若さの新常識~

胃から分泌される「グレリン」というホルモンは、小人にとっての成長ホルモンであり、大人にとっての新陳代謝を高めるホルモンとのこと。このグレリンの一日の変化についてのグラフを提示し、食事の度に下がっているにも関わらず、慶応大…

記事の続きを読む

2024年07月10日大名歯科院長

スマホ疲れの救世主!ガムの驚くべき効果

スマホやテレワークで目が疲れていませんか?最近の研究によると、ガムを噛むことでパソコンやスマホ使用時の目の疲れを軽減できるかもしれません。 この研究はたった11人を対象に、たった1時間行われた実験ですが、興味深い結果が出…

記事の続きを読む

2024年07月08日大名歯科院長

虫歯の放置は大丈夫?本当に知っておきたい口腔ケアの重要性

患者から「この虫歯ほっといて、大丈夫ですか?」とよく質問されます。私は「治療の緊急性はありませんよ」とお伝えすることが多いですが、患者さんは不安な様子で「本当にほっといて大丈夫ですか?」と再度確認されることがあります。実…

記事の続きを読む

2024年07月07日大名歯科院長

唾液の力:金では買えない健康の秘密

金さえあれば、大半の望みや願いがかないます。他人の気持ちすら買えることもあります。しかし、口の健康に関しては金と同等に重要なものがあります。それは唾液です。唾液さえあれば、多くの口腔の病気を防ぐことができ、結果として体全…

記事の続きを読む

2024年07月05日大名歯科院長

歯医者選びの盲点: 敗者?な歯医者に要注意

予防歯科を謳っている歯医者が虫歯になってしまうのは、患者にとって信頼を損なう出来事です。虫歯は生活習慣病の一種であり、予防には日々の飲食習慣が大きく影響します。そのため、虫歯になってしまうような歯医者や歯科衛生士に予防指…

記事の続きを読む

2024年07月04日大名歯科院長

歯ブラシの極意と歯肉ケアの重要性:健康な口内環境を保つために

歯ブラシのコツは毛先を動かさないことです。動かしてしまうと狭く奥まったところに当て続けられません。動かしてしまうと、毛先で歯肉にひっかき傷をつくります。イメージは指圧ならぬ、毛先でのマッサージです。毛先は動かさずに歯ブラ…

記事の続きを読む

2024年07月01日大名歯科院長

驚きの歯周病と医療費の関係:健康な歯を保つために

歯周病と懐具合は、予想以上に密接に関係しています。歯周病がある人の年間医療費は約45万円と言われています。一方、歯周病がない人の医療費は66万円と、一見高く感じるかもしれません。しかし、これは総入れ歯か、歯がまったくない…

記事の続きを読む

2024年06月29日大名歯科院長

ストレスと歯周病: 健康な歯を守るためのヒント

加齢とともにリスクが高まる歯周病。これを防ぐためには、まず過度なストレスを無くすことが重要です。ストレスが減ることで、歯を噛みしめることで起こる怪我や、歯周病菌に抵抗する免疫力の低下を防げます。しかし、全くのストレスフリ…

記事の続きを読む

2024年06月28日大名歯科院長

糖尿病を劇的に改善する!シンプルかつ効果的なアプローチ

糖尿病は歯周病を悪化させ、歯周病は糖尿病を悪化させるという悪循環があります。糖尿病の治療に関して、薬で血糖コントロールをしている方は多いでしょう。しかし、「いつまで副作用のある薬を飲み続けるのか」「なぜ糖尿病になったのか…

記事の続きを読む

2024年06月27日大名歯科院長

その体調不良、本当に大丈夫?

小腹が空いたら少し、喉が渇いたら少し、という習慣を持つ人は多いですね。しかし、このような頻繁な飲食が、実は歯だけでなく胃腸や血管、さらには脳にも悪影響を及ぼすことをご存知でしょうか?例えば、頻繁に食べることで胃が休まる時…

記事の続きを読む

2024年06月26日大名歯科院長

Copyright(C) 2013 OHMYO Dental Office All Rights Reserved.