大名歯科院長ブログOHMYO BLOG

膝が痛いときグルコサミンを飲んでも効かない?

膝が痛い方のなかには、病院に行く前、もしくは病院に行きながらでも市販のグルコサミンサプリを飲んでいる方がいらっしゃるのではないでしょうか。 しかし、膝の痛みが慢性的で軽度から中等度な患者201人を対象に、グルコサミンを飲…

記事の続きを読む

2017年09月08日大名歯科院長

予約一年待ちを自慢する〇〇専門外来

外科手術なら、その医師にしかできないこともあり、待ち期間が長くなるのは仕方がないこともあるでしょう。 しかし、外科手術や特別な処置を伴わない外来診察に、待ち期間数か月って。メディアなどで有名になっただけの医師によく見られ…

記事の続きを読む

2017年09月04日大名歯科院長

コーヒーに砂糖やコーヒーフレッシュを入れて「このコーヒー、うまいな~」って飲んでいる方がいます。本当にコーヒーの味が分かっているのでしょうか? まず砂糖を少しでも入れてしまうと、舌にある味蕾は苦みや酸味やコクよりもわずか…

記事の続きを読む

2017年08月19日大名歯科院長

糖尿病予防が歯周病予防と虫歯予防に

食べたい物を食べながら、病気になりたくない方へ朗報です。 健診で血糖値やHbA1cが低いからと言って安心している方いませんか。毎年の健診では血糖値正常なのに、ある日いきなり糖尿病と診断されてしまうこともあります。 まず血…

記事の続きを読む

2017年08月17日大名歯科院長

口呼吸は万病の源

口呼吸は虫歯と歯周病と風邪などの気管支炎のリスクを確実にアップさせます。その理由は呼気吸気が鼻腔を通らないことによる唾液の蒸発による口腔内乾燥とウイルスの体内への侵入率の上昇です。 しかし口呼吸が問題なのはこれだけではあ…

記事の続きを読む

2017年08月14日大名歯科院長

「口呼吸」は万病の元

口呼吸の影響で口唇が荒れている幼児や小学生の方、最近多く見られます。この夏に口唇がこれだけ乾燥していると、冬の乾燥時期たるや辛い思いをされているのではないでしょうか? 口呼吸は、抗菌力や酸中和力のある唾液をすぐ蒸発させて…

記事の続きを読む

2017年08月13日大名歯科院長

『あれを摂りましょう、これも摂りましょう』の足し算栄養学は不要

「空腹は最高の調味料」おなかぺこぺこの状態で、自然に近い物(あまり加工していない)を腹八分で摂る。この食事方法が間違っているという人は一人もいないでしょう。 カロリーベースと栄養素の摂取のみを指導し、消化吸収は考慮せず、…

記事の続きを読む

2017年08月10日大名歯科院長

愚かな水分補給

水源から一滴一滴。育ちの水、い・ろ・は・す。ミネラルウォーターなのに、エネルギーが17kcal/100mlも入っています。恒例の原材料名チェックです。ナチュラルミネラルウォーター、糖類(果糖、砂糖)、塩化Na、ウンシュウ…

記事の続きを読む

2017年08月09日大名歯科院長

口呼吸は万病の元

万病の元、口呼吸。 口呼吸→低位舌→歯列不整や気道狭窄→顎関節症や猫背姿勢→筋過緊張→頭痛や肩凝り→ストレス過多→免疫力低下→万病。 唇が乾燥している方、万病スパイラルの入り口かもしれません。 みなさん、今どのステージで…

記事の続きを読む

2017年08月08日大名歯科院長

オーラルダイエット

あらゆるダイエットを試みた方へ、こんなのいかがでしょうか? しっかりと噛む正しく痩せる、お口に装着するだけの簡単ダイエット。 あらゆるダイエットに失敗された方は、きっとご多分に洩れずですが。 広島県三原市の歯医者 大名歯…

記事の続きを読む

2017年08月03日大名歯科院長

Copyright(C) 2013 OHMYO Dental Office All Rights Reserved.