大名歯科院長ブログOHMYO BLOG

偏食でも健康になる方法

食で一番大切なことはときかれると。バランスです、と答えてしまいそうですが、動物でそんなこと思っているのは人間だけです。そもそも野生動物は偏食ですし、お腹が空いてから食べる。ただそれだけです。

記事の続きを読む

2020年12月27日大名歯科院長

高血圧や糖尿病が夜に作られる

その高血圧や糖尿病は睡眠時の無呼吸が原因かもしれません。 寝ている時に何度も首を絞められているような睡眠時無呼吸症候群。そりゃ、苦しくって血圧も血糖も高くなりますよ。ついでにくいしばって歯もボロボロに…

記事の続きを読む

2020年12月26日大名歯科院長

トクホをもってしても

元ジャイアンツのN嶋さんは高血圧予防ドリンクである特定保健用食品のアミールSのCMに出てても脳梗塞に。何かを取り入れて病気を予防ってやはり無理がありますね。何かを排除して予防した方が理にかなう。ちなみにこの方、セコムして…

記事の続きを読む

2020年12月24日大名歯科院長

虫歯と歯周病の基本のキ

虫歯予防基本のキ虫歯予防をいまだに歯磨きだと思っている人がいます。「歯磨きしないと虫歯になるよ」の標語は罪深い。正確には「歯磨きしても虫歯になるよ」です。また、おやつの量を減らせばいいと思っている人もいます。正確には減ら…

記事の続きを読む

2020年12月14日大名歯科院長

口臭は秘密裏に

なんとかしたい。よくやるのは歯磨きや洗口剤。ところが歯磨き粉を使ってゴシゴシ、洗口剤を使ってクチュクチュ、どちらも臭いの元は絶てません。臭いを強い芳香剤で誤魔化しているだけです。さらに〇〇を減らすため結果、余計に臭うよう…

記事の続きを読む

2020年12月12日大名歯科院長

サプリやエステよりもコスパがいいもの

サプリやエステより綺麗に健康になりたい。そんな将来にお金をかけるならば、サプリに頼っている場合ではありません。老後の後悔No.1は歯です。エステに通うより、歯医者。いいエステティシャンより、いい歯科衛生士です。しかも、痛…

記事の続きを読む

2020年12月11日大名歯科院長

歯がすり減るなんて…超常現象?

歯がすり減ったら猪や象は奥歯の最終の歯がすり減ったら死ぬそうです。まあ、砂まじりの食物を食べるわけですからしかたないです。しかし人間はそんなもの食べないのに歯がすり減ります。理由は上下の歯どうしです。死にはしませんが、も…

記事の続きを読む

2020年12月09日大名歯科院長

お願い!歯や骨にカルシウムを

歯や骨にカルシウムを補おうとしてサプリってる人多いですよね。飽食の今日日、カルシウム不足なんて、、、。むしろ、糖分の摂りすぎ代謝でカルシウムがダダ漏れしているだけです。口の中も同じことがおきます。糖分で歯のカルシウムは減…

記事の続きを読む

2020年12月08日大名歯科院長

つながる肩凝りと歯痛

歯痛の原因は様々ですが、肩凝りの原因は血行不良です。ちなみに肩凝りの人はもれなく噛みしめています。噛みしめれば歯痛もおきやすいです。肩凝りの人は肩を揉むのもいいですが、ゆっくり動かし続ければ治ります。ついでに口元もユルめ…

記事の続きを読む

2020年12月07日大名歯科院長

金さえあれば…なんでも…

金さえあれば…大半の望みや願いがかないます。他人の気持ちまで買えたりも。口の健康でいうと金に相当するのは唾液です。この唾液さえあれば、大半の口の病気は防げます。そして體が健康に。しかし、この唾液は金で買えません。つまり、…

記事の続きを読む

2020年12月02日大名歯科院長

Copyright(C) 2013 OHMYO Dental Office All Rights Reserved.