大名歯科院長ブログOHMYO BLOG

万病予防のため、お口のケアの重要性

がん治療前のお口のケアのすすめパンフレットより ※質問!体の病気を治すのに、どうしてお口のケアが必要なの? お口の中には多くの細菌が生息しています。普段は悪さをしない細菌も、手術や抗がん剤治療、あるいは放射線治療を行うこ…

記事の続きを読む

2017年10月04日大名歯科院長

患者やお客紹介ビジネスサイト

                              &nbsp…

記事の続きを読む

2017年10月03日大名歯科院長

責任をとる歯科技工士をもっと評価してほしい

歯科技工士のお仕事は医院に入れ歯や被せ物を納品したら終わりです。ここに低評価の最大の原因があります。 医院から作業模型を預かる時点でチェックし、作製に問題があると予想される場合は断ることも歯科技工士界の向上に必要ではない…

記事の続きを読む

2017年09月30日大名歯科院長

原因不明の歯の痛み

虫歯がないのに、冷たい物で歯がしみる。朝ご飯の時だけ、噛むと歯が痛い。また、昨晩だけ噛みにくかった。etc. こんな持続的でない、自発痛(何もしなくても痛い)でもない歯や顎の痛みは歯科に行って感染系ではないことを確認して…

記事の続きを読む

2017年09月29日大名歯科院長

口臭予防

ドラッグストアに行くとたくさんの種類の洗口剤があります。メーカーは本気で口臭がなくなるためにうがい薬を開発製造していませんし、ドラッグストアは本気で口臭がなくなるためにうがい薬を売ってはいません。 そもそも、口臭はなくな…

記事の続きを読む

2017年09月28日大名歯科院長

虫歯を削って詰める、また削って詰める、またまた削って詰める

当院では自発痛(じーっとしてても痛む)がなければ、基本的には虫歯治療は急いでしません。それは間違いなく再発するからです。お互い心底、むなしくなるからです。 なぜ、虫歯になったのですか?必ず症状の病気の原因を歯医者や医者に…

記事の続きを読む

2017年09月27日大名歯科院長

日本薬剤師会会長(児玉孝氏)が決意の告白「患者よ、クスリを捨てなさい!」

日本薬剤師会会長(児玉孝氏)が決意の告白「患者よ、クスリを捨てなさい!」 その薬、なぜ飲み続けるのですか? きっと飲み続けていい薬ってありませんよね。 広島県三原市の歯医者 大名歯科

記事の続きを読む

2017年09月26日大名歯科院長

「噛み合わせ」って、いい加減で適当で、解明されていない

一般的には噛み合わせといいますが、専門的には咬合といいます。「噛み合わせが、噛み合わせが」とよく歯医者も患者も言いますが、いろいろな咬合学を読んでも、流派や考え方にバラつきがあり、これで絶対大丈夫といったような絶対的咬合…

記事の続きを読む

2017年09月25日大名歯科院長

肩凝りも顎関節症も、安静のし過ぎが悪化の最大の原因です

  顎関節症はあまり重症化ません。その理由は日常生活で食事や会話で動かさざるを得ないからです。 膝も腰も方も首も全ての関節の痛みは骨折していなければゆっくり動かすと治ります。 また、凝りの代表である肩凝りはパソ…

記事の続きを読む

2017年09月22日大名歯科院長

争ってはいけない?

ミッキーがなかなか腹黒そうに見えてしまいますね。 日々争いに明け暮れたトムとジェリーは不十分な介護施設で、何かで稼ぎまくったミッキーは超高級老人ホームって感じ。 トムとジェリー両者に資金提供をし、喧嘩を長引かせ両者から稼…

記事の続きを読む

2017年09月20日大名歯科院長

Copyright(C) 2013 OHMYO Dental Office All Rights Reserved.