歯にカロリーはいらない!糖分補給がもたらす意外な落とし穴

暑い日の水分補給は大切ですが、飲み物に余計な“カロリー=糖分”が含まれていませんか? 体に必要なのは水分とミネラルであって、糖分ではありません。むしろ糖分は、虫歯や歯周病のリスクを高める原因になります。 「歯にカロリーは…
糖尿病も虫歯も一緒に予防!今日からできる“食べ方習慣”の新常識

健診で「血糖値」や「HbA1c(ヘモグロビンA1c)」が正常だからといって、安心していませんか? 実は、毎年の検査で異常なしと言われていた人でも、ある日突然「糖尿病」と診断されることがあります。 まず「血糖値」について。…
夏バテはチャンス!食欲がない時こそ“無理に食べない”健康法

食欲がなくなる暑い夏。「このままでは体が弱る」と思って、冷たい麺やカレー味のご飯を無理やり食べていませんか? でも、よく考えてみてください。四季の中で自然に食欲が落ちるのは夏だけ。これはむしろ体にとって“休息のサイン”か…
健康の秘訣は“足し算”じゃない! 余計な食べ物を引き算せよ

「これを食べれば健康になる」よりも「これを食べなければ健康になる」方が多いのです。 足し算のように栄養を次々と加えるより、余計なものを引くほうが大切。 空腹は最高の調味料。お腹がすいてから自然に近い食べ物を腹八分で摂る。…
安けりゃ何でもOK?あなたも“食の無関心層”かも
熊本大学・徳野貞雄教授が福岡市民を対象に「食の意識」を調査し、消費者を4タイプに分類しました。 無関心型(23.0%) 安ければ何でもいい、健康や農業への関心なし。 健康志向型(16.6%) 安全・健康を重視し、生協…
「スポドリ=砂糖水」知らずに飲んでると歯と健康が崩壊する!テレビ医者は信用するな!

虫歯が急激に悪化している患者さんに、「スポーツドリンクをよく飲みますか?」と聞くと、多くの人が「暑いから水分補給に」と答えます。 でも、それが大間違い。 スポーツドリンクはただの砂糖水。 糖分が多く、虫歯の進行を早めるだ…
その甘さ、毒かも?ブドウ糖・果糖・コーンスターチの裏側
■ 甘い=危険!? 虫歯・歯周病・糖尿病が気になるなら、「ショ糖(砂糖)」よりも「ブドウ糖」「果糖」に注意すべきです。 これらは多くが遺伝子組み換えトウモロコシから作られた化学的な糖質添加物。 まさに“病気を呼ぶ甘さ”と…
🚨スポドリで突然死⁉「健康」のつもりが毒を飲んでいるかも

スポーツドリンクに潜む“見えない危険”とは? 以下は、有名スポーツドリンクに含まれる添加物の一部とそのリスク(※数値は危険度イメージ 0~3): 香料・甘味料(スクラロース・アセスルファムKなど):多くの商品で危険度「2…
そのビール、薄くて安い理由知ってますか?

— コーンスターチ入りビールの真実 — 「麦の味がしない理由、それ“でんぷん”です」 「夏に合う?安く作れる?コーンスターチ入りビールのカラクリ」 ビールの原材料に「コーンスターチ(トウモロコシでんぷん)」が使われている…
スポドリ=飲む点滴」は危険⁉ 本当に必要なのはどんな時?

「甘酒は飲む点滴」と言われますが、本当の“飲む点滴”は製薬会社が開発したスポーツドリンク(スポドリ)です。 ただし、これは本来、重度の脱水症状の人向けのもの。 のどが少し渇いたくらいで頻繁に飲むのは、本来の使い方ではあり…














