大名歯科院長ブログOHMYO BLOG

ストレスフリーで口臭対策!唾液の力を信じよう

口臭が気になるあまり、頻繁に歯を磨いたりデンタルリンスを使ったりしていませんか?実は、歯磨きや洗口剤の使い過ぎが逆に口臭を悪化させることがあるのです。過剰なケアでストレスを感じると、唾液の分泌が減り、口の中が乾燥してしま…

記事の続きを読む

2024年06月03日大名歯科院長

歯からの出血に慌てないで!歯周病の予防と対策ガイド

歯ブラシを使っているときに歯から出血したら、誰でも驚くでしょう。しかし、慌てる必要はありません。実は、歯ブラシで歯そのものからは出血しません。出血しているのは歯周病の初期症状として歯肉からです。出血は、体が「病気が進行し…

記事の続きを読む

2024年05月31日大名歯科院長

虫歯予防の新常識

赤ちゃんの最初の歯は虫歯になりにくい 赤ちゃんの最初に生える歯は、唾液の働きで虫歯になりにくいものです。しかし、新米ママは一生懸命に磨こうとして、赤ちゃんが歯磨きを嫌がる原因を作ってしまうことも。注意すべき虫歯は次に生え…

記事の続きを読む

2024年05月30日大名歯科院長

歯磨きの新常識:音を立てずに効果的なケアを

歯ブラシで音がしたら、それは正しい磨き方ではありません。ゴシゴシ、シャカシャカという音がするのは、毛先が動いている証拠です。毛先が動くと、磨くべきポイントから外れてしまったり、歯肉を傷つけたりする可能性があります。いわゆ…

記事の続きを読む

2024年05月29日大名歯科院長

歯を守るための新常識:たった10分のケアで変わる未来

歯磨きでは虫歯を完全に防ぐことはできませんが、歯肉のブラッシングは歯周病の予防に非常に効果的です。特に高齢化や食事の変化に伴い、歯周病のリスクは増加しています。しかし、皆さんはこのブラッシングにどれくらいの時間をかけてい…

記事の続きを読む

2024年05月28日大名歯科院長

口臭セルフケア:ガムを使った簡単な方法

口臭は重病ではありませんが、コミュニケーションを消極的にさせる要因となります。口臭は病気そのものではなく、様々な病状の一部として現れることがあり、放置するといくつかの病気に繋がる可能性があります。 口臭の原因と対策 口臭…

記事の続きを読む

2024年05月25日大名歯科院長

虫歯になる歯医者⁉︎

この先生の著書「歯科医も人間ですから虫歯になることもあります。」とのこと。 前著書の「歯はみがいてはいけない」は良かったですが、この先生やこの先生の家族に虫歯ができることがあるようです。虫歯予防をきちんとできない歯医者で…

記事の続きを読む

2024年05月22日大名歯科院長

歯周病、症状の強さと重症度(進行度)は違います

歯肉の腫れや痛みなど症状が強いのはその時の体調や免疫力が大きく影響しております。 歯周病は本来症状無くじわじわと進行する病気であり、最も重症な歯周病とは歯を支える骨の大部分を失い止められないほど大きく揺れている歯がある状…

記事の続きを読む

2024年05月21日大名歯科院長

ケーキ好きの女性へ捧げる「虫歯にならない甘い生活」の秘密

ケーキが大好きな女性って多いですよね。実は私もその一人で、何度も夕食代わりにケーキを6個食べたことがあります。しかし、驚くことに、私は虫歯になっていません。その理由は、一気に食べるからです。ケーキをチョコチョコと時間をか…

記事の続きを読む

2024年05月19日大名歯科院長

ライザップ流虫歯治療法:習慣改善で再発ゼロ

ライザップといえば、結果にコミットすることで有名な会社です。多くの人々がライザップのプログラムで劇的な変化を遂げますが、その後リバウンドしてしまうケースも少なくありません。この現象は虫歯治療にも当てはまります。辛い治療を…

記事の続きを読む

2024年05月18日大名歯科院長

Copyright(C) 2013 OHMYO Dental Office All Rights Reserved.