歯の根っこにできる虫歯
高齢者に多発する歯根の虫歯。 治療しても再発に悩まされている患者や歯医者多いですね。 削って詰める対症療法では解決しません。 本当は高齢者に多いのではなく唾液が減った方、減った場所の歯に多いのです。 唾液を出し続けること…
歯みがきは虫歯の免罪符に
残念ながらなりません。 虫歯になると今度から食べたらスグ歯みがきしますと決意される方がいます。 全く意味がありません。 悪い歴史は繰り返されます。 以前もそうではありませんでしたか?
歯の溝の虫歯
歯科健診で虫歯が見つかるとがっかりですね。 そこで今度から歯ブラシをもっと丁寧にしようは間違っています。 歯の溝の幅は歯ブラシの毛先より狭く、歯ブラシでは全く掃除できません。 もしどうしても掃除したいならシュガーレスガム…
歯科検診の割合
歯科検診はどこで誰に何をやってもらったかという内容よりも、何日の間隔でやってもらったかという頻度の方が歯周病の予防に効果があるというデータがあります。 月に1回1時間でも0.15%、3ヶ月に1回ではわずか0.05%。 「…
クイズ 虫歯の色って?
①黒色 ②茶色 ③橙色 ④黄色 ⑤白色 正解は全部です。 ⑤の白色は意外かもしれませんが、コレカラ虫歯です。 また、意外にも見た目の一番悪い①の黒色が一番の進行速度が遅く、④の黄色が最速の超要注意虫歯です。
口呼吸は万病の源
(長文でごめんなさい) 口呼吸は虫歯と歯周病と風邪などの気管支炎のリスクを確実にアップさせます。その理由は呼気吸気が鼻腔を通らないことによる唾液の蒸発とウイルスの侵入率の上昇です。 しかし口呼吸が問題なのはこれだけではあ…
今日だけ?
11月8日は「いい歯の日」とは言っても、この日だけ歯にいいことしてもダメですよ。 また、歯を使っている以上、歯にいいことはひとつもありません。 しかも、他の日は全て「歯に悪い日」です。 毎日、感謝と労りを…
歯みがきの極意
虫歯や歯周病で歯医者に行くと、再発しないように歯科衛生士に歯みがきのやり方を指導されること多いと思います。 ここで歯ブラシの当て方や角度や動かし方などテクニック的なことを色々… 歯ブラシは当て方や動かし方も大切ですが、そ…